鹿児島市M様邸 屋根・外壁塗装工事
施工部位 | 外壁塗装, 屋根塗装 |
---|---|
使用メーカー | ロックペイント SK化研 |
施工開始日 | 2022年05月11日 |
施工完了日 | 2022年07月23日 |
5/11 1階部分 屋根一部葺き替え工事
一部破損してしまった屋根材を取り除き、新たなコロニアル材を設置します。
5/11 2階部分 屋根一部葺き替え工事
一部破損してしまった屋根材を取り除き、新たなコロニアル材を設置します。
6/20 屋根板金 ビス浮き補修
棟板金に取り付いている浮いているビスを締め直します。
7/1 足場仮設工事
足場仮設工事では、職人が安全に塗装作業を行う為の足場を作ります。
足元が悪い現場では安定した工事は出来ません。塗装の仕上がりを左右する重要な工事です。
7/7 屋根 洗浄
高圧洗浄機で、旧塗膜に付着したほこり・藻・カビなどの汚れを取ります。
汚れをあらかじめ綺麗に取る事で、塗装の際の塗料の接着が良くなります。
7/7 外壁 洗浄
高圧洗浄機で、旧塗膜に付着したほこり・藻・カビなどの汚れを取ります。
汚れをあらかじめ綺麗に取る事で、塗装の際の塗料の接着が良くなります。
7/8 アプローチ洗浄
高圧洗浄機でアプローチの洗浄をします。
付着した苔や土を水圧で吹き飛ばしコンクリート面が美しく見えるようにします。
7/8 シーリング切り取り
シーリングは、外壁ボード間のつなぎ目や外壁とサッシの隙間等に高度の防水性や
機密性を保つために充填されています。のちの充填作業の為、既存のシーリング材
を切り取ります。
7/12 シーリング充填
外壁ボードの繋ぎ目やサッシ廻りにプライマーを塗布した後、シーリング材を充填します。
充填後はヘラで成形し、美しく仕上げます。適切にシーリング処理を行う事で
雨風に強くなり、自然災害等による建材同士の負担や衝撃を吸収します。
7/12 外壁 下塗り
下塗り作業は外壁塗装の基本にもなる、最も重要な工程になります。
外壁材と、後に塗布する塗料との密着を高め、塗料の染み込みを防ぎます。
7/12 軒天部 塗装
軒天部分の塗装を行い、劣化から保護します。
7/12 破風部 塗装
破風部分の塗装を行います。雨水での劣化から破風を守ります。
7/12 外壁 中塗り
中塗り作業は壁材に凹凸等のない平らでなめらかな下地を作り、上塗りで
キレイに仕上げる為の工程です。基本的に中塗り・上塗りでは同じ塗料を使用します。
7/13 外壁 上塗り
上塗り作業は中塗りと同じ塗料を塗り重ねることで、塗料本来の性能を引き出す工程です。
塗膜が厚くなるため、美しく、汚れや雨風に強い外壁になります。
7/13 屋根 下塗り
下塗り作業は屋根塗装の基本にもなる、最も重要な工程になります。
専用の塗料で屋根面を均一にし、屋根材と塗料との密着を高め、塗料の染み込みを防ぎます。
7/14 屋根 中塗り
中塗り作業は屋根材に凹凸等のない平らでなめらかな下地を作り、上塗りで
キレイに仕上げる為の工程です。基本的に中塗り・上塗りでは同じ塗料を使用します。
7/14 雨樋 塗装
紫外線や雨風により耐久性が低くなり、割れやすくなったりした雨樋を塗装します。
塗装を施すことで自然環境に強い、丈夫な雨樋を維持することができます。
7/14 開口部シャッター ケレン・塗装
シャッターボックスにケレンを行い、塗装します。
7/22 屋根 上塗り
上塗り作業は中塗りと同じ塗料を塗り重ねることで、塗料本来の性能を引き出す工程です。
塗膜が厚くなるため、美しく、汚れや雨風に強い屋根になります。
お客様の要望
どこも金額に開きが無いため、迷っている。
助言がもらえればありがたい。
サクシードさんの事務所と自宅が近いため、手厚い支援を受けられるかと思い問い合わせた。
会社からの提案
当社にお見積りをご依頼頂き、まず一番にお伝えしたことは
塗装金額は、ちゃんとした会社であればあまり変わらないという事です。
では値段に開きが無い場合はどう選べばいいか、これは保証やサービスです。
ご紹介した当社の動画サービス、塗装シミュレーション、定期点検を大変気に入って頂けた様子で
工事をご契約いただけました。
屋根の一部分の割れや劣化は、屋根材を張り替えることで解決し、補修後、塗装を施しました。
外壁に関しましては、コーキングを打ち替え塗装を行うことで、新築と変わりのない建物になりました。
当社事務所に近いのも何かのご縁でございます。
ご自宅の些細な問題でも結構です、私共にご相談いただければ幸いです。
今後とも定期点検を通した、末永いお付き合いをどうぞよろしくお願い致します。
2022.05.10|CATEGORY:施工事例動画